1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)21:19:34 ID:Htu3ySD8w
なんであんなにでかいんだ?
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)21:20:00 ID:z8chRFHV7
真面目にやってきたからよ
9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)22:09:44 ID:NT58d6U0o
>>2結構すき
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)22:16:21 ID:5NDT1K6C5
>>2
ワイも好きやで
大阪が小さいのも納得や
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)21:20:57 ID:GUZfKXoWt
札幌から函館まで一般道なら4時間かかるで
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)21:37:35 ID:h50DI0vTD
どうでしょうの列島対決で広さを思い知ったわ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)21:49:53 ID:1MMLhFKWC
「北海道はでっかいどー」はネタじゃなくてガチやからね
19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)22:36:12 ID:9PKSEl49W
>>7
で冷静に言われてるンゴ恥ずかC
11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)22:20:13 ID:dW5iPyLq1
ひれ伏してええんやで
12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)22:25:13 ID:1MMLhFKWC
>>11
これは王者の風格
13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)22:27:14 ID:NT58d6U0o
>>11
ワイ千葉県民、驚愕
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)22:32:37 ID:x4LReNF89
>>11
奈良県民のワイ、困惑
16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)22:33:34 ID:wyn8hvhWv
>>11
札幌から函館なんて近いと思って旅行したら、特急で2時間以上かかるとわかって愕然としたわ
21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)23:19:58 ID:KEABjqyIc
ドラクエの町を思い浮かべろ
それだ
23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)23:23:58 ID:QgkPanNjz
ワイは道東出身やけどあの辺はガチで試される大地やで
盆地があるから夏は40℃近くまで気温上がるし冬は-30℃近くまで気温下がるし
14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)22:30:15 ID:hRa3Y4OQf
広いだけでええことないんやで
ちな道民
- 関連記事
-
Category: ワロタ
Posted on 2014/06/05 Thu. 23:30:14 [edit]
tb 0 :
cm 0
▲