2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:34:08 ID:CSqicszi8
越後製菓
4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:34:26 ID:WYC697PRH
わかった
次
5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:35:25 ID:w7YBxmX15
>>4
理由も書こうぜ
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:35:29 ID:XxQsr3GHV
YouTubeっぽいのは関係あんの?
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:36:21 ID:w7YBxmX15
>>6
言っちゃうと
ある
9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:37:15 ID:XxQsr3GHV
>>7
マジかよwktk(他力本願)
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:38:32 ID:w7YBxmX15
>>9
解けやww
11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:40:47 ID:XxQsr3GHV
>>10
とか言いつつ考えてんだけど全然わからんw
難易度ドラゴンボールで例えてくれ
12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:41:48 ID:w7YBxmX15
>>11
すまん
俺ドラゴンボール読んだことないんだ…
13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:43:12 ID:XxQsr3GHV
>>12
じゃあ
激難 難 やや難 普通 やや易 易
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:44:25 ID:w7YBxmX15
>>13
こういうの慣れてない人からしたら難と思う
慣れてたら普通じゃないか?
14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:43:13 ID:QiZgsaEIa
mjuとhgはキーボード並んでるけど関係ある?
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:44:25 ID:w7YBxmX15
>>14
関係なさげ
17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:49:54 ID:XxQsr3GHV
検索してみたがわからん…
知識いる?
18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:50:47 ID:w7YBxmX15
>>17
まぁいるとしても一般常識レベルじゃないか?
19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:51:01 ID:w7YBxmX15
一応ヒントも出されてたけどまだいらないか
20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:54:44 ID:Z9DKFt95f
最後ゴールのG?
21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:55:14 ID:w7YBxmX15
>>20
なんのこっちゃ
22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:56:23 ID:Z9DKFt95f
いやなんか左からスタートして右にゴールかなと・・・
23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:56:51 ID:XxQsr3GHV
南波しほって人関係ある?
25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:57:34 ID:w7YBxmX15
>>23
おお
28: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:00:38 ID:8xfoIamvc
>>25
あんのかよw
4:20の動画の2:03に答えがあると踏んだけどそんな動画ねえ詰んだ
27: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:00:24 ID:Jd5zXc7Ov
>>23
てかもうそこまでいったらもうわかるんじゃないの?
24: 名無しさん@おーぷん 2014/06/14(土)23:57:27 ID:QiZgsaEIa
gとhgではgの位置が微妙に上下にズレていることは意味あるかな?
29: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:02:06 ID:t2nDnhgkU
一気にとける気がしなくなった
32: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:03:46 ID:8xfoIamvc
>>29
多分思ってる感じと違う
30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:02:57 ID:Jd5zXc7Ov
なんか流れが全然だから
とりあえず解説流しちゃう?
31: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:03:03 ID:1CgS56rPw
まず南波しほが一般的じゃない
知らなくても解けるの?
33: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:04:11 ID:Jd5zXc7Ov
>>31
知らなくても解ける
てか解いてったらおのずと何のことかわかる
34: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:04:45 ID:8xfoIamvc
俺は降参w
答えが知りたくて仕方ない
36: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:07:11 ID:XMnZMrFaQ
ヒントでも答えでもいいから教えて
37: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:08:34 ID:Jd5zXc7Ov
解説結構長いんだけど
コピペした方がいいのか?
答え書いてるページのURL貼った方がいいのか?
38: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:09:52 ID:8xfoIamvc
そんな長い解説いるのか…
ちょっと一気に見るのもったいない気もするな
ヒント小出しの方が楽しいかも
39: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:10:33 ID:Jd5zXc7Ov
まず最初のヒント
これはもう解けた人もいるかもしれん
謎を解くカギは文字列の間にある矢印。
身の回りから上向きの矢印を探してみましょう。
案外、目の前にあるかもしれません。
41: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:11:59 ID:8xfoIamvc
>>39
これを第一段階とすると何段階ぐらいある?
43: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:12:33 ID:Jd5zXc7Ov
>>41
3段階くらい?
46: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:14:40 ID:8xfoIamvc
>>43
そうか…
お前ら期待してるぞ
45: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:13:47 ID:Jd5zXc7Ov
ちなみに答えは
ひらがなで11文字
47: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:14:47 ID:eYOEehuQP
BMJUPBARGHG
48: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:15:16 ID:t2nDnhgkU
うーん、やっぱり南波しほになる……。
49: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:16:11 ID:t2nDnhgkU
51: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:16:59 ID:5dkHmBGtP
>>49 うん、ワイもここまで辿り着いたけど、この先ってあるの?
52: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:17:27 ID:8xfoIamvc
>>51
こっからがわからんよな
53: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:17:40 ID:Jd5zXc7Ov
>>51にこの先のヒントが二つあるぞ
54: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:19:02 ID:t2nDnhgkU
>>51
そうなんだよ。とりあえず真っ先に文字列検索したらこれでてきたけどさっぱり。
ならこの=がポイントか?
55: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:20:58 ID:QhINi2eME
一応確認
せいかいはーそのまんまでいいかな?
58: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:21:47 ID:Jd5zXc7Ov
>>55
どういう意味?
56: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:21:23 ID:Jd5zXc7Ov
俺も一応出題者の意図をくみ取って出題してるから
画像もそうだし>>1のコメントもヒントになってる
57: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:21:36 ID:t2nDnhgkU
あ、=関係なさそうだな
59: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:21:51 ID:5dkHmBGtP
=は関係有るよ。
60: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:22:25 ID:8xfoIamvc
>>59
URLに含まれてるだけじゃなくて?
61: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:22:46 ID:t2nDnhgkU
>>59
watch?v=BMjuPBARGHgのvとBの間の=ってことではないの?
62: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:22:48 ID:QhINi2eME
ちょっと正解をトリップしてよ
確認したい、不安になってきた
63: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:23:29 ID:Jd5zXc7Ov
>>62
酉ってどうやるんだっけ
64: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:24:16 ID:QhINi2eME
#(半角)で名前に書き込め
65: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:24:23 ID:8xfoIamvc
解けたんかすごいな
ひらがな十一文字満たしてるなら正解でしょ
66: ◆Rh1kLwN2bmt4 2014/06/15(日)00:25:01 ID:Jd5zXc7Ov
全部ローマ字で書いた
できてるかな
67: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:25:29 ID:XMnZMrFaQ
え・ちょ・・・うそん
68: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:25:41 ID:8xfoIamvc
大文字小文字の区別あるんじゃなかったか
69: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:26:09 ID:t2nDnhgkU
ひらがなでいれてくれ
70: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:26:25 ID:Jd5zXc7Ov
答え載せようか?
72: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:27:11 ID:t2nDnhgkU
わかったあああああああああああああ!!!!!!
73: ◆S4lma8u9IItD 2014/06/15(日)00:27:29 ID:Jd5zXc7Ov
ひらがな11文字の正解入れた
74: ◆S4lma8u9IItD 2014/06/15(日)00:27:32 ID:t2nDnhgkU
これだあああああああああああ
75: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:27:43 ID:t2nDnhgkU
きたああああああああああああああああああああ!!!!!
77: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:28:11 ID:Jd5zXc7Ov
>>75
おお!
79: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:28:39 ID:8xfoIamvc
俺もう戦意喪失してるから他にガンはる人いなきゃもう聞きたい
お前らやるなー
80: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:29:07 ID:8xfoIamvc
ガンはるってなんだ
頑張ってる人ね
81: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:29:15 ID:Jd5zXc7Ov
正解者結構出たな
85: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:31:22 ID:54gfBdpuI
答えはよ
92: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:33:08 ID:t2nDnhgkU
勝手にヒント出すが、多分>>86の画像はyoutubeで問題をプリントスクリーンしたわけじゃなくて
それじたいがヒント。
87: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:32:00 ID:eYOEehuQP
俺もわからん
88: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:32:15 ID:NvydCySAT
答えはよ
89: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:32:27 ID:Jd5zXc7Ov
答え貼っていい?
それとも誰か解説する?
90: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:32:33 ID:XFEaKr1J4
答えと解説はよ
91: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:32:47 ID:8xfoIamvc
貼った方がいいんでない
93: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:33:12 ID:Jd5zXc7Ov
96: ◆S4lma8u9IItD 2014/06/15(日)00:34:24 ID:5dkHmBGtP
なるほど~。
98: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:34:35 ID:8xfoIamvc
か、歌詞かよ…
音声流さず映像だけ舐めるように見てた俺って
100: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:35:46 ID:8xfoIamvc
4:20と4:21の違いにも戸惑ったんだけど俺だけ?
102: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:37:12 ID:QhINi2eME
俺のでは4:20になってたよ
103: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:37:55 ID:8xfoIamvc
>>102
マジでか…スマホ?
104: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:38:35 ID:QhINi2eME
>>103
PC
105: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:39:18 ID:XFEaKr1J4
次の問題は?
108: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:41:09 ID:u3w0skuni
リベンジしたいな
111: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:41:56 ID:Jd5zXc7Ov
同じサイトから出すけど
答えみるなよ
115: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:48:20 ID:t2nDnhgkU
おしりをとると云々はしりとりかな、とおもって「ん」がつく言葉を塗りつぶしたが、
うーん、まるで意味が分からん
118: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:50:04 ID:8xfoIamvc
>>115
だよなぁ
120: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:52:31 ID:t2nDnhgkU
>>118
「とると」ってあったから、例えば「サンタ」みたいな言葉で、
おしりの「タ」を抜くと「サン」になってンがつくからー、みたいに考えたんだけど、
そういう言葉が見当たらんし、でも普通のしりとりだと意味わかんないし、うーん……。
116: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:48:54 ID:2TauTkBA2
わからんなあ
背景の写真は関係あるの?
117: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:49:33 ID:Jd5zXc7Ov
>>116
あまりとらわれない方がいい
解いた後に「あぁ」ってなる感じ
123: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:57:09 ID:u3w0skuni
漢字を組み合わせるのかな?
124: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:58:27 ID:t2nDnhgkU
俺今、完全に正解の発想に至った。
でも肝心の正解が全然意味分からん……。
ひらがな4文字!? 検索したら中国語が出てきたんだが?
125: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:58:59 ID:Jd5zXc7Ov
>>124
なるほど
正解知ってると快感だわww
127: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)01:00:08 ID:t2nDnhgkU
>>125
合ってるのか!? この発想は合ってるのか!?
俺の心臓がビクッってなったのは無駄じゃなかったのか?
126: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:59:32 ID:u3w0skuni
しんにょう
とか関係あるか?
131: ◆Kw.yT7wdcs 2014/06/15(日)01:04:10 ID:t2nDnhgkU
あー、だめだ。どうしても先に進めない
ていうかなんて読むんだこれ
135: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)01:05:29 ID:t2nDnhgkU
きたよこれきたきたきた!
絶対これだ! うん! 「あぁ」ってなる! 絶対これだ!
136: ◆ZN14xgLPoc 2014/06/15(日)01:05:34 ID:Jd5zXc7Ov
ちなみに正解はひらがなだとこのトリップ
137: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)01:06:00 ID:t2nDnhgkU
ふおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
きたああああああああああああああああああああああ!!!!!
138: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)01:07:14 ID:G74O74Gfe
この問題の作者ってたまに自作問題で謎解きスレ立てる人だよね?
本人か?
147: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)01:10:00 ID:Jd5zXc7Ov
正解者数増えたな
>>138
いや悪いけど別人
149: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)01:11:07 ID:XFEaKr1J4
黒く塗って浮かんでくる漢字は関係ある?
151: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)01:11:46 ID:t2nDnhgkU
>>149
超ある
153: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)01:12:36 ID:u3w0skuni
>>149
それが分かってるなら変換して云々
158: ◆ZN14xgLPoc 2014/06/15(日)01:16:07 ID:5dkHmBGtP
柑橘をずっと「みかん」って読んでて躓いてた(笑)
159: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)01:16:37 ID:t2nDnhgkU
>>158
小学生かよwwwww(俺もです)
164: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)01:24:40 ID:u3w0skuni
最後どうしてこの答えになるのか今さら分かったww
166: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)01:28:06 ID:t2nDnhgkU
>>164
どうやって正解したんだよwww
167: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)01:29:35 ID:u3w0skuni
>>166
いやあ何か組み合わせればできるかなぁと思ってたらできたwwww
168: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)01:34:28 ID:XFEaKr1J4
ダメだわからん
169: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)01:35:34 ID:t2nDnhgkU
>>168
どこでつまってる?
170: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)01:37:04 ID:XFEaKr1J4
>>169
変換して~のところ
どう変換すれば正解が出るかわからん
173: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)01:40:04 ID:t2nDnhgkU
>>170
いわゆる、別言語に変換。
175: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)01:41:46 ID:XFEaKr1J4
>>173
別言語?
余計わからなくなったわ(´・ω・`)
176: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)01:43:44 ID:t2nDnhgkU
>>175
もう言っちゃうと英語にする。で、その文字がどう浮かび上がってるか、ってので
更にもう一ひねりする。
172: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)01:39:20 ID:roa9QG5F0
黒く塗った後
変換して?ってなったわ
普段こんな言い方しないし
174: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)01:41:11 ID:t2nDnhgkU
因みに俺は浮かび上がった文字で思いつく限り変換できる単語を上げていったらできた
113: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)00:47:08 ID:XFEaKr1J4
全然わからん
- 関連記事
-
Category: ワロタ