1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:11:21 ID:yfaRkXPj7


正直どっこいどっこいだと思う
3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:13:24 ID:L0LAXQJuU
電柱の事を言いたいのか
看板の事を言いたいのか
5: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:13:53 ID:jMt0lWcDw
そりゃそんな抜き取ったとこだけ見せられてもな
6: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:14:29 ID:boMHvnm72
都会に綺麗さなんていらんやろ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:15:22 ID:eFT134TZP
知らない町を車で走ってるときは>>1みたいな所だと飯や探しやすくて良いんだが
8: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:15:25 ID:QMDIvuGZt
汚いか?
9: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:16:26 ID:cT39QQN7C
都会なら綺麗さより合理性じゃね?
10: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:16:35 ID:tRI9YVvGK
電柱や看板よりチープな外装が集まる住宅地の方が嫌い
11: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:16:40 ID:i3bLZgSlp
>>1が言っているのは衛生的な汚さ?街並みの乱雑さからくる汚さ?
12: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:17:12 ID:yfaRkXPj7
>>11
乱雑で落ち着きがない感じ
14: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:18:28 ID:i3bLZgSlp
>>12
それならいいや
15: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:23:12 ID:tRI9YVvGK
あの洋風パネル住宅のデザインなんとかならんのか低コストなのかもしれんが安っぽくて魅力が無い
16: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:30:48 ID:w3KTdh7f4
パチンコ屋がなくなればかなり違うな
駅前に朝鮮賭博とか汚い通り越してる
17: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:31:44 ID:BH7z7oWG5
多少ごちゃごちゃしてた方が気が楽
18: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:32:37 ID:tRI9YVvGK
パチンコ屋と金融会社の看板は確かに思う
19: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:34:14 ID:dhjtjDl4W
こういう街並みってきれいだとは思うけど
看板駄目、窓に花を飾らなきゃ駄目、クリスマス時期はイルミネーション必須
とか縛りがきついのよなあ
20: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:38:47 ID:tRI9YVvGK
日本でも景観の為に規則のある場所あるね
もっと町全体の雰囲気にあわせて建築したり看板設置するくらいしても良いと思う
21: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:39:07 ID:Ltcf8kqRs
綺麗とか汚いとか正直どうでもいい気がする、てか誰のために綺麗にするのよ
22: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:41:10 ID:tRI9YVvGK
>>21
住む人訪れる人すべて
23: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:41:26 ID:QMDIvuGZt
グチャッとした町並みもすきなんだがなぁ
未来的アジアン下町っぽくて
25: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:46:27 ID:tRI9YVvGK
>>23
アジアの雑多な感じも良いと思うが田舎道路や駅前は雑多とも言えない中途半端な町並みだと思う
26: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:52:40 ID:O6nToGx4t
やっぱり電線だろ
27: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:54:49 ID:tRI9YVvGK
電線嫌いじゃないけど場所によっては邪魔だと思う
24: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)19:44:11 ID:tRI9YVvGK
町並みを綺麗にするってその土地の人間に意識が無いと実現しないんだろうな
- 関連記事
-
Category: ワロタ
Posted on 2014/09/13 Sat. 20:00:55 [edit]
tb 0 :
cm 0
▲